fc2ブログ

2008.09.03 (Wed)

ミクの大先輩?・白熊カオス

くまうたくまうた

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2003-11-20
売り上げランキング : 6091

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

白熊ですが、歌います。
元は「くまうた」というPS2のソフトで、自分で作った歌詞を架空の歌手である熊(の姿をした宇宙人)に歌わせるゲームです。
機能的にVOCALOIDとも似た部分があり、ボーカロイドたちの先輩といえるかも知れません。演歌限定ですが。
ミク発売よりずっと前から、この歌の機能を使ってニコニコ動画で自作の歌を発表していたのが「サブ北島」さんで、彼のパートナーである歌う白熊「白熊カオス」です。

初音ミクとの関わりはミクの発売直後からで、様々なネタで初音ミクについて歌い、ミク作者達もそれに返歌を返したりボーカロイドファミリーの一員としてPVに登場させたりと、楽しい交流を繰り返しました。
「月刊ニコニコランキング」におけるクリプトン社へのインタビューでは、クリプトンが注目している動画として白熊カオスシリーズを上げていて、影響を受けているそうです。
クリプトン社にも一目置かれている、ボーカロイドたちに最も愛されている熊と言えるかもしれません。

本人?は、重厚な低音ボイスと礼儀正しい仕草やコメントで大御所の貫禄を感じさせますが、
変態です。
時事ネタやミクを諭すような歌詞から入り、自分の性癖を使った自虐ネタで落とすのが得意のパターンです。パロディや風刺がメインですが、歌詞作りに独自のセンスがあり、シャレの効いたひねりのある内容の歌が多いのもの特徴です。
「カオス師匠」「カオちゃん」「ペドベアー」「変熊」など多くの愛称があり、天敵は猟友会のようです。




 くまうた(31) 『我は萌えに屈せず』 唄:白熊カオス
    ↓


 初音ミクがあいつのところに来たみたいです
    ↓


 くまうた(37) 『贈る言葉』 唄:白熊カオス
    ↓


 初音ミクも歌う、くまうた『希少価値』
    ↓


 くまうた(44) 『ホントの気持ち』 唄:白熊カオス
初音ミクが発売されて「初音ミクが来ない?来た?」騒動がおこると、白熊カオスが時事ネタの一つとしてミクに関する歌を作りました。それに対してミク作者の一人が歌の中でカオスを挑発し、それに対してカオスも歌で返します。
「初音ミクが来ない?来た?」騒動の裏で繰り広げられていた、もう一つの返歌合戦です。
これにより、白熊カオスの名前は初音ミク作者とファンの間で知られるようになりました。
「初音ミクがあいつのところに来たみたいです」と「贈る言葉」の投稿時間を見ると、たった2時間で返歌を作ってアップしていることがわかります。この歌作りの早さはサブ北島さんの特徴です。



他にも、ボーカロイド達と白熊カオスのまるで文通のようなやり取りは何度もありました。どれも面白いかけ合いで、ボーカロイド作者達の中に白熊カオスのファンが多い事が解ります。そして、カオス師匠(サブ北島さん)もかなりのボカロ通のようです。

・ミクと文通
♥♡初音ミクのおっぱいの動画♡♥
くまうた(42) 『見なかった事にしよう』 唄:白熊カオス
これも「初音ミクが来ない?来た?」騒動の中でのやり取りです。この「おバスト論争」には多数の絵描きとワンカップPも参戦していて、盛り上がっていました。

【初音ミク】さぎにあうのうた@やぎさんゆうびん
くまうた(108) 『くまさんゆうびん』 唄:白熊カオス
「さぎにあうのうた@やぎさんゆうびん」で白熊カオスがゲスト出演していて、それに対してカオスが反応を返しています。ミク作者の人は作者コメントでカオスの返答を喜んでいますが、視聴者のコメントは「ミクにげてー!」で埋め尽くされています。まあ、いつもの反応です。

・KAITOと文通
KAITOのドレミのうた
くまうた(119) 『ドレミの演歌』 唄:白熊カオス
KAITOが歌ったドレミの歌のオチに白熊カオスを登場させたところ、カオスから更にひねったドレミの歌で返されます。このへんの洒落のきいた台詞回しはさすがベテランの貫禄です。この動画とは関係ないのですが、売れていなかった時代のKAITOは、「カオス師匠の弟子」と呼ばれることがありました。ニコニコ市場でくまうたより売れていなかったからですが、今では完全に逆転してしまいました。

・MEIKOと文通
【MEIKO】酔いどれ姐さん演歌旅01「くまさんに出会った」
くまうた(179) 『くまの楽屋へようこそ』 唄:白熊カオス
【MEIKO】酔いどれ姐さん演歌旅05「熊さんにお礼を」
くまうた(190) 『熊とワインと姐さんと』 唄:白熊カオス
演歌を持ち歌にしようとしたMEIKOが、演歌ロイドの先輩であるカオス師匠に挨拶するために楽屋を訪れます。年長組のMEIKOはどう見てもカオスの守備範囲ではないと思われましたが、実は・・・

・ルカと文通
くまうた(194) 『妄想してルカ?』 唄:白熊カオス
【巡音ルカの本気】マジカルアイドルるかにゃん☆【仕事は選べない】
巡音ルカ発売に反応して自分の願望を歌ったカオスに、ルカで返答の歌を返しています。ルカの曲は急いだのか作りが甘い部分がありますが、まさにカオス師匠の望んだ通りです。

【MikuMikuDance】MMDお絵描きツールによるネタ動画
上と同じ「妄想してルカ?」への別の返答です。いたずら好きの双子に騙されて絶望するカオス師匠と、冷めた目のルカが可笑しいMMD紙芝居です。たこルカ可愛いよたこルカ。

【巡音ルカ】 トエト 【オリジナル曲】
くまうた(196) 『のこの』 唄:白熊カオス
トラボルタPの名曲「トエト」の、カオスによるカバー(?)です。まあ、演歌なんですが。曲よりも、むしろその帽子が見せたかったんじゃないかと・・・




 【MikuMikuDance】ひとり紅白【白熊】
   ↓

 くまうた(192) 『みんなと!』 唄:白熊カオス
そして、ついにボーカロイドたちと白熊カオスの夢の競演が叶います。
ミクを自由に踊らせる3Dソフト、MMD(ミクミクダンス)のユーザー制作モデルとして「白熊カオス(くまうた)モデル」が登場、誰でもカオス師匠とミクたちを一緒に踊らせる事ができるようになったのです。
ボーカロイドファンの中での白熊カオスの根強い人気と、違うジャンルの作者でありながら誰よりもボーカロイドを見てきたサブ北島さんの願いが形になったコラボと言えるでしょう。(著作権的には微妙ですが)
カオス師匠も、返歌で素直に喜んでいるようです。
この動画の後も白熊カオスモデルを使ったMMD作品は多く作られ、ボーカロイドと白熊カオスの奇妙な縁は、更に続いていくことになります。



白熊カオスの歌はとてもたくさんあります。もちろんミクに関する歌ばかりではなく、時事ネタや日常の小ネタが中心です。その中で、上に挙げた以外のボーカロイドに関する歌を並べてみました。多いです。
くまうた(35) 『それぞれ』 唄:白熊カオス
くまうた(50) 『笑顔を届けに』 唄:白熊カオス
くまうた(67) 『夢みるボーカロイド』 唄:白熊カオス
くまうた(88) 『鈴の音』 唄:白熊カオス
くまうた(99) 『キカイノウタイテ』 唄:白熊カオス
くまうた(102) 『白猫駅』 唄:白熊カオス
くまうた(104) 『ボーカロイド@応援歌』 唄:白熊カオス
くまうた(105) 『持て&振れ』 唄:白熊カオス
くまうた(109) 『風と木の母さん』 唄:白熊カオス
くまうた(118) 『誰がために歌う』 唄:白熊カオス
くまうた(121) 『ようこそリンレン』 唄:白熊カオス
くまうた(127) 『黄色いアイツ』 唄:白熊カオス
くまうた(150) 『腐人気ボカロの歌』 唄:白熊カオス
くまうた(161) 『前略。カイト君』 唄:白熊カオス
くまうた(164) 『アキタネル』 唄:白熊カオス
くまうた(166) 『ワ~ルドイズマイン』 唄:白熊カオス
くまうた(178) 『ゲームで歌おう』 唄:白熊カオス
くまうた(180) 『ミクのお誕生日』 唄:白熊カオス
くまうた(197) 『レッド』 唄:白熊カオス

人気ブログランキングへ ←押してもらえると励みになりますm(_ _)m

テーマ : 初音ミク ジャンル : 音楽

EDIT  |  周辺ジャンル  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

*Comment

先輩いたんだー
 |  2010.10.11(月) 21:16 |  URL |  【コメント編集】

カオス師匠がバージョンアップしてよみがえりますように
あk |  2012.11.25(日) 18:32 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 

*Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |