2011.03.09 (Wed)
2011春発売予定のボーカロイド系CD情報まとめ
2011年春(3/9ミクの日以降)に発売されるボーカロイド系メジャーCDのまとめです。
3月後半から4月にかけては、「メグッポイド」「Lily」「がくっぽいど」とインターネット社ボーカロイドをメインにしたアルバムの発売が固まっています。ボーカロイドの人気は初音ミクを始めとしたクリプトンボーカロイドが中心となっていましたが、2010年はニコニコ動画でGUMIがミクに次ぐ人気ボーカロイドとして活躍し、インターネット社ボーカロイドも存在感を増してきています。これからは初音ミク以外のボーカロイドをメインにしたCDも増えていくかもしれません。
→2011年春以前のボーカロイド系CD/DVDについては「ボーカロイド系CD情報まとめ」へ
01 会いたい / Dios/シグナルP feat. GUMI
02 ポーカーフェイス / ゆちゃP feat. GUMI
03 ロゼッタ / monaca:factory(10日P) feat. GUMI
04 十面相 / YM feat. GUMI
05 Prayer Will Live (GUMism edit) / yuukiss feat. GUMI
06 Just a game / takamatt feat. GUMI
07 恋をしたい、もう一度 / デッドボールP feat. GUMI
08 恋はきっと急上昇☆ / のぼる↑ feat. GUMI
09 わんわんお! / Bumpyうるし feat. GUMI
10 AGAINST / buzzG feat. GUMI
11 For my soul / Junky feat. GUMI
12 Holography / ダルビッシュP × Silent Symphonia feat. GUMI
13 モノトーンコレクター / ORYO(タンバリンP) feat. GUMI
14 カーニバル / otetsu feat. GUMI
15 最後のリボルバー / mothy_悪ノP feat. GUMI
16 さよなら。 / ラマーズP feat. GUMI
17 グリーンストレート / ライブP feat. GUMI
18 家出少年と迷子少女 / cosMo@暴走P feat. GUMI
19 泣き虫アンサンブル / TOKOTOKO(西沢さんP) feat. GUMI
EXIT TUNESから3月16日に発売されるCDで、2010年に大躍進し、様々なヒット曲が作られたメグッポイド(GUMI)のベストコンピレーションアルバムとされています。選曲を見ると、過去の代表曲を集めたベストアルバムというよりは、EXIT TUNESのCD未収録の比較的新しいヒット曲+新曲を集めたCDのようです。
ジャケットはおなじみの「左」さん。4大特典として、「めぐっぽいど(GUMI)クレジットカード型フェイクカード」「めぐっぽいど(GUMI)オリジナル携帯ストラップ」封入、「オリジナルクリアファイル」全員プレゼント、「めぐっぽいど(GUMI)ポスター」店頭プレゼントが付きます。
【3月16日発売】EXIT TUNES PRESENTS GUMism from Megpoid
1. Princess “L”
2. みくみくにしてあげる♪
3. Sweet Devil
4. でぃすこ☆しょこらてっく
5. DRIVE TO THE MOON
6. necrocarnival
7. 深愛 (Covered by うどんゲルゲ)
8. Assassin Baby Cat
9. ゆっくりしていってね!!!
10. 愛が足りない
11. bpm
12. 初音ミクの消失 -NTMG mix-
13. リリリリ★バーニングナイト
14. ネトゲ廃人シュプレヒコール
15. バンバンブー☆
3月23日にavex traxから発売されるコンピアルバムです。収録のコンセプトは「ダンスミュージック」ということで、ノリの良い楽曲が多く収録されています。
最大の特徴はCDタイトルの通り「Lily」がクローズアップされていることで、Lilyの人気曲が複数収録されています。ジャケットのデザインも初音ミク、Lily、がくぽ、GUMI、歌愛ユキが描かれていて、特にAHS社の「歌愛ユキ」がメジャーCDのジャケットに登場するのはこれが初めてだと思います。
Lily「リリリリ★バーニングナイト」【オリジナル曲】
1.ダンシング☆サムライ / mathru(かにみそP) feat.神威がくぽ
2.喪失モノクローム / otetsu feat.神威がくぽ
3.ヴェノマニア公の狂気 / mothy_悪ノP feat.神威がくぽ
4.バタフライ / ナタP feat.神威がくぽ
5.疾風 / のりぴー feat.神威がくぽ
6.呼吸 / ちーむ炙りトロ丼 feat.神威がくぽ
7.人狼狂詩曲 / すずきP feat.神威がくぽ
8.絶の獄 / マチゲリータ feat.神威がくぽ
9.接吻は刹那 -DISCLOSER ver.- / Re:nG with prkr feat.神威がくぽ
10.In the name of God / ROY feat.神威がくぽ
11.Good-Morning! / ゴム feat.神威がくぽ
12.霊験あらたか珍宝寺 / デッドボールP feat.神威がくぽ
13.Set Up Hurry (2011mix) / サ骨 feat.神威がくぽ
14.Paranoid Doll / SCL Project(natsuP) feat.神威がくぽ
15.Dr.リアリスト / cosMo@暴走P feat.神威がくぽ
EXIT TUNESから4月20日に発売されるアルバムです。
がくっぽいど(神威がくぽ)の曲だけを集めたベストコンピレーションアルバムという事で、代表曲「ダンシング☆サムライ」を始め、悪ノPの七つの大罪シリーズの一曲「ヴェノマニア公の狂気」、がくっぽいどコンテストでGACKTさんに絶賛された「バタフライ」などがくっぽいどの人気曲に加えて、新曲も収録されています。
GUMIに続いてがくぽもメジャーアルバム発売ということで、今年はインターネット社ボーカロイドも今まで以上に注目されそうですね。
【4/20】EXIT TUNES PRESENTS 煌百花繚乱舞踏会 feat.神威がくぽ from がくっぽいど
1.inori / 164
2.キミナシビジョン / KulfiQ
3.ユメネコ / ピノキオP
4.転帰予報 / millstones
5.イレヴンレイヴガール / EasyPop(BETTI)
6.回線上のギャングスター / さつき が てんこもり
7.Good night Stella / nana(Sevencolors)
8.テンバコチョンギッチョ / 梨本うい
9.一方通行 / ゆちゃP
10.夢地図 / 40mP
11.FRAME OUT / ダルビッシュP × Silent Symphonia
12.beat rider / Junky
13.リバースゲーム / デッドボールP
14.クドリャフカ / ←P
15.the fall / Nem
16.lifeworks / ぽわぽわP
17.Leaves / そらいろくらぶ
EXIT TUNESから4月29日に発売されるコンピアルバムです。
書き下ろし新曲メインのシリーズ「Supernova (スーパーノヴァ)」の第五弾です。曲の多くはニコニコ動画でも公開されると思うので、この豪華なP達の新曲が聞けるのが楽しみです。
特典として「オリジナル携帯ストラップ」と応募者全員プレゼント「オリジナルジャケクリアファイル」が貰えるアンケートが付いています。
【4月29日発売】 EXIT TUNES PRESENTS Supernova 5
ディスク:1
1. アンハッピーリフレイン ※新曲
2. ローリンガール
3. 積み木の人形
4. 僕のサイノウ
5. 日常と地球の額縁 ※新曲
6. テノヒラ
7. とおせんぼ
8. ラインアート
9. 裏表ラバーズ
10. グレーゾーンにて。
11. ずれていく
12. リバシブルドール
13. ワールズエンド・ダンスホール
14. プリズムキューブ ※新曲
ディスク:2
1. 裏表ラバーズ remix by キャプテンミライ
2. とおせんぼ remix by acane_madder
3. ローリンガール remix by acane_madder
4. 僕のサイノウ remix by とく feat.pagodes
5. 積み木の人形 remix by とく feat.pagodes
6. ずれていく remix by whoo
7. ワールズエンド・ダンスホール remix by Dixie Flatline
新レーベルBALLOOMから5月18日に発売されるCDで、「裏表ラバーズ」「ローリンガール」「ワールズエンド・ダンスホール」の三曲をミリオンヒットさせ、2009~2010年を代表するトップPとなったwowaka(現実逃避P)さんの単独アルバムです。
CD二枚組で、ディスク1ではニコニコ動画で発表された人気曲に加えて三曲の新曲を収録。ディスク2はキャプミラP、とくP、DixieFlatlineさんなど豪華メンバーによるリミックス集となっています。
wowakaさんの集大成ともいえるアルバムになっており、ファンは要チェックです。
wowakaクロスフェードデモ「アンハッピーリフレイン」
←押してもらえると励みになりますm(_ _)m
3月後半から4月にかけては、「メグッポイド」「Lily」「がくっぽいど」とインターネット社ボーカロイドをメインにしたアルバムの発売が固まっています。ボーカロイドの人気は初音ミクを始めとしたクリプトンボーカロイドが中心となっていましたが、2010年はニコニコ動画でGUMIがミクに次ぐ人気ボーカロイドとして活躍し、インターネット社ボーカロイドも存在感を増してきています。これからは初音ミク以外のボーカロイドをメインにしたCDも増えていくかもしれません。
→2011年春以前のボーカロイド系CD/DVDについては「ボーカロイド系CD情報まとめ」へ
![]() | EXIT TUNES PRESENTS GUMism from Megpoid VARIOUS ARTISTS エグジットチューンズ 2011-03-16 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
01 会いたい / Dios/シグナルP feat. GUMI
02 ポーカーフェイス / ゆちゃP feat. GUMI
03 ロゼッタ / monaca:factory(10日P) feat. GUMI
04 十面相 / YM feat. GUMI
05 Prayer Will Live (GUMism edit) / yuukiss feat. GUMI
06 Just a game / takamatt feat. GUMI
07 恋をしたい、もう一度 / デッドボールP feat. GUMI
08 恋はきっと急上昇☆ / のぼる↑ feat. GUMI
09 わんわんお! / Bumpyうるし feat. GUMI
10 AGAINST / buzzG feat. GUMI
11 For my soul / Junky feat. GUMI
12 Holography / ダルビッシュP × Silent Symphonia feat. GUMI
13 モノトーンコレクター / ORYO(タンバリンP) feat. GUMI
14 カーニバル / otetsu feat. GUMI
15 最後のリボルバー / mothy_悪ノP feat. GUMI
16 さよなら。 / ラマーズP feat. GUMI
17 グリーンストレート / ライブP feat. GUMI
18 家出少年と迷子少女 / cosMo@暴走P feat. GUMI
19 泣き虫アンサンブル / TOKOTOKO(西沢さんP) feat. GUMI
EXIT TUNESから3月16日に発売されるCDで、2010年に大躍進し、様々なヒット曲が作られたメグッポイド(GUMI)のベストコンピレーションアルバムとされています。選曲を見ると、過去の代表曲を集めたベストアルバムというよりは、EXIT TUNESのCD未収録の比較的新しいヒット曲+新曲を集めたCDのようです。
ジャケットはおなじみの「左」さん。4大特典として、「めぐっぽいど(GUMI)クレジットカード型フェイクカード」「めぐっぽいど(GUMI)オリジナル携帯ストラップ」封入、「オリジナルクリアファイル」全員プレゼント、「めぐっぽいど(GUMI)ポスター」店頭プレゼントが付きます。
【3月16日発売】EXIT TUNES PRESENTS GUMism from Megpoid
![]() | DJ Lily Presents SUPER VOCALOID V.A. avex trax 2011-03-23 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
1. Princess “L”
2. みくみくにしてあげる♪
3. Sweet Devil
4. でぃすこ☆しょこらてっく
5. DRIVE TO THE MOON
6. necrocarnival
7. 深愛 (Covered by うどんゲルゲ)
8. Assassin Baby Cat
9. ゆっくりしていってね!!!
10. 愛が足りない
11. bpm
12. 初音ミクの消失 -NTMG mix-
13. リリリリ★バーニングナイト
14. ネトゲ廃人シュプレヒコール
15. バンバンブー☆
3月23日にavex traxから発売されるコンピアルバムです。収録のコンセプトは「ダンスミュージック」ということで、ノリの良い楽曲が多く収録されています。
最大の特徴はCDタイトルの通り「Lily」がクローズアップされていることで、Lilyの人気曲が複数収録されています。ジャケットのデザインも初音ミク、Lily、がくぽ、GUMI、歌愛ユキが描かれていて、特にAHS社の「歌愛ユキ」がメジャーCDのジャケットに登場するのはこれが初めてだと思います。
Lily「リリリリ★バーニングナイト」【オリジナル曲】
![]() | EXIT TUNES PRESENTS 煌百花繚乱舞踏会 feat.神威がくぽ from がくっぽいど VARIOUS ARTISTS エグジットチューンズ 2011-04-20 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
1.ダンシング☆サムライ / mathru(かにみそP) feat.神威がくぽ
2.喪失モノクローム / otetsu feat.神威がくぽ
3.ヴェノマニア公の狂気 / mothy_悪ノP feat.神威がくぽ
4.バタフライ / ナタP feat.神威がくぽ
5.疾風 / のりぴー feat.神威がくぽ
6.呼吸 / ちーむ炙りトロ丼 feat.神威がくぽ
7.人狼狂詩曲 / すずきP feat.神威がくぽ
8.絶の獄 / マチゲリータ feat.神威がくぽ
9.接吻は刹那 -DISCLOSER ver.- / Re:nG with prkr feat.神威がくぽ
10.In the name of God / ROY feat.神威がくぽ
11.Good-Morning! / ゴム feat.神威がくぽ
12.霊験あらたか珍宝寺 / デッドボールP feat.神威がくぽ
13.Set Up Hurry (2011mix) / サ骨 feat.神威がくぽ
14.Paranoid Doll / SCL Project(natsuP) feat.神威がくぽ
15.Dr.リアリスト / cosMo@暴走P feat.神威がくぽ
EXIT TUNESから4月20日に発売されるアルバムです。
がくっぽいど(神威がくぽ)の曲だけを集めたベストコンピレーションアルバムという事で、代表曲「ダンシング☆サムライ」を始め、悪ノPの七つの大罪シリーズの一曲「ヴェノマニア公の狂気」、がくっぽいどコンテストでGACKTさんに絶賛された「バタフライ」などがくっぽいどの人気曲に加えて、新曲も収録されています。
GUMIに続いてがくぽもメジャーアルバム発売ということで、今年はインターネット社ボーカロイドも今まで以上に注目されそうですね。
【4/20】EXIT TUNES PRESENTS 煌百花繚乱舞踏会 feat.神威がくぽ from がくっぽいど
![]() | EXIT TUNES PRESENTS Supernova(スーパーノヴァ)5 VARIOUS ARTISTS エグジットチューンズ 2011-04-29 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
1.inori / 164
2.キミナシビジョン / KulfiQ
3.ユメネコ / ピノキオP
4.転帰予報 / millstones
5.イレヴンレイヴガール / EasyPop(BETTI)
6.回線上のギャングスター / さつき が てんこもり
7.Good night Stella / nana(Sevencolors)
8.テンバコチョンギッチョ / 梨本うい
9.一方通行 / ゆちゃP
10.夢地図 / 40mP
11.FRAME OUT / ダルビッシュP × Silent Symphonia
12.beat rider / Junky
13.リバースゲーム / デッドボールP
14.クドリャフカ / ←P
15.the fall / Nem
16.lifeworks / ぽわぽわP
17.Leaves / そらいろくらぶ
EXIT TUNESから4月29日に発売されるコンピアルバムです。
書き下ろし新曲メインのシリーズ「Supernova (スーパーノヴァ)」の第五弾です。曲の多くはニコニコ動画でも公開されると思うので、この豪華なP達の新曲が聞けるのが楽しみです。
特典として「オリジナル携帯ストラップ」と応募者全員プレゼント「オリジナルジャケクリアファイル」が貰えるアンケートが付いています。
【4月29日発売】 EXIT TUNES PRESENTS Supernova 5
![]() | アンハッピーリフレイン wowaka BALLOOM 2011-05-18 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ディスク:1
1. アンハッピーリフレイン ※新曲
2. ローリンガール
3. 積み木の人形
4. 僕のサイノウ
5. 日常と地球の額縁 ※新曲
6. テノヒラ
7. とおせんぼ
8. ラインアート
9. 裏表ラバーズ
10. グレーゾーンにて。
11. ずれていく
12. リバシブルドール
13. ワールズエンド・ダンスホール
14. プリズムキューブ ※新曲
ディスク:2
1. 裏表ラバーズ remix by キャプテンミライ
2. とおせんぼ remix by acane_madder
3. ローリンガール remix by acane_madder
4. 僕のサイノウ remix by とく feat.pagodes
5. 積み木の人形 remix by とく feat.pagodes
6. ずれていく remix by whoo
7. ワールズエンド・ダンスホール remix by Dixie Flatline
新レーベルBALLOOMから5月18日に発売されるCDで、「裏表ラバーズ」「ローリンガール」「ワールズエンド・ダンスホール」の三曲をミリオンヒットさせ、2009~2010年を代表するトップPとなったwowaka(現実逃避P)さんの単独アルバムです。
CD二枚組で、ディスク1ではニコニコ動画で発表された人気曲に加えて三曲の新曲を収録。ディスク2はキャプミラP、とくP、DixieFlatlineさんなど豪華メンバーによるリミックス集となっています。
wowakaさんの集大成ともいえるアルバムになっており、ファンは要チェックです。
wowakaクロスフェードデモ「アンハッピーリフレイン」

cosuMoさんのがくぽ曲かぁ、楽しみだぁ。たこルカ見つかるといいですね。頑張って!
こんぶ |
2011.03.15(火) 04:43 | URL |
【コメント編集】
コメントありがとうございます。たこルカは無事見つかりました。
煌百花繚乱舞踏会は新曲もcosMo@暴走P、デッドボールP、マチゲリータPとかなり豪華で個性的なメンバーなので、面白い曲が期待できそうですね。
煌百花繚乱舞踏会は新曲もcosMo@暴走P、デッドボールP、マチゲリータPとかなり豪華で個性的なメンバーなので、面白い曲が期待できそうですね。
sekise |
2011.03.15(火) 10:21 | URL |
【コメント編集】
wowakaさんのフルアルバム来ましたね~。自分はレジェンドとジェネシスの「裏表ラハ゛ース゛」と「ローリンカ゛ール」しか聴いてないので、メチャクチヤ楽しみですw。しかし、7弾目のボカロコンピに、なんで今までのアルバムに収録されている曲があるんでしょうか?リミックスverとかあるんですかね?うーん。続報、頼みます!
こんぶ |
2011.04.06(水) 02:26 | URL |
【コメント編集】
Vocalonation収録曲の一部が公式で出たので修正しました。
最初に書いた収録曲は第一報を伝えたニュースサイトの記事を元にしたのですが、多分元記事がVocalogenesisの説明と取り違えてたっぽいですね。名前もVocalination(ボカリネイション?)になってたし・・・
不確実な情報書いて申し訳ない。追加の収録曲も発表されたらまた追記したいと思います。
最初に書いた収録曲は第一報を伝えたニュースサイトの記事を元にしたのですが、多分元記事がVocalogenesisの説明と取り違えてたっぽいですね。名前もVocalination(ボカリネイション?)になってたし・・・
不確実な情報書いて申し訳ない。追加の収録曲も発表されたらまた追記したいと思います。
sekise |
2011.04.06(水) 10:44 | URL |
【コメント編集】
コメント出した後調べましたが、あんな情報がね・・・(^^;)このシリーズかなり人気ですからねぇ、そりゃ早とちりもするわw 。収録曲どーもです。一部でもなかなかの顔ぶれですなぁ5月18日が楽しみだぜぃ!
こんぶ |
2011.04.07(木) 00:40 | URL |
【コメント編集】
このブログの御蔭で凄く助かってます!!これからもよろしくお願いしまさぁ!!
ぷー |
2011.06.23(木) 20:19 | URL |
【コメント編集】
コメントありがとうございます。リアルの都合で更新が遅れる事もありますが、何とか頑張って紹介を続けていきたいと思っています。
sekise |
2011.06.28(火) 11:26 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
おもしろいです