fc2ブログ

2009.04.20 (Mon)

Voc@loidM@ster祭り2 最終日の作品ピックアップ

様々な作品で楽しませてくれたVoc@loidM@ster祭り2もこれで最終日です。
と言っても、別に表彰式があるわけでもなく、フライングも遅刻も歓迎という緩い規約なので、数日は遅刻組の作品が投稿されるかもしれませんが。
最終日だけあって、作品が間に合わなかった人の製作状況報告のような動画もいくつかありました。
祭りの後もボカマスジャンルは続くので、ぜひ完成させて発表してもらいたいです。




 【アイドルマスター】ユキポ【トエト】
トラボルタPのルカ曲「トエト」に、手書きPVを付けた作品です。イラストではトエトの役に雪歩さんが当てられています。雪歩さんは内気で引っ込み思案な性格らしいので、ピッタリです。
ねこ帽子を被った「ユキポ」のイラストも可愛くていい。
今回はこの「トエト」も大人気で、【トエト】ドリル【雪歩】【歌ってみた】トエト【Voc@loidM@ster祭り2】【トエト】ノワノ【Voc@loidM@ster祭り2】と4つもありました。それぞれ個性的です。特にノワノ。



 【ボカマス】幻想ニ入ル【御三家】
ボカマスに留まらず、「ニコニコ御三家」のメインヒロインが全て登場する豪華な動画です。
ボカロでは「文字読みボーカロイド」、アイマスでは「Novelsm@ster」、東方では「東方手書き劇場」のカテゴリーに分類される、文章メインのストーリー動画になっています。
御三家のメインヒロインが同時に登場する作品はかなり珍しい気がします。御三家全ての知識がある程度以上ないとこのタイプの動画は作れないので、何しろ数が少ないです。なにやら新鮮な感じです。三人とも腹黒キャラになってますが・・・
前半の掛け合いがほのぼのしていて特に良かったです。MEIKO姉さんもいいキャラだ。 



 【Voc@loidM@ster祭り2】 「いつしか」 伊織・やよい short.ver
神調教師として名をはせたぢょんPの「いつしか」のアイマスPVです。
やよいといおり(やよいおりと呼ぶらしい)が登場するオーソドックスなPVですが、なかなか雰囲気あります。珍しい、力強く調整されたミクの歌声によく合っていると思います。



 【Voc@loidM@ster祭り2】VOC@M@S COMBAT ZERO【CM】
「嘘字幕シリーズ」の動画で、ボカマスの主な活動場所である「ボカマススレ」と「ボカマス生放送」についての説明?になっています。非常にかっこいい映像とセリフですが、解る人にしか解らない動画です。
簡単に解説すると、YouTube板のボカマススレは、元は荒らしの立てたボカロとアイマスを煽る釣りスレでしたが、住民がそれを乗っ取って両ジャンルのほのぼの交流・情報交換スレに変えてしまったのが発祥でした。ボカマス生やボカマス祭りなども、ここから続く流れで誕生したと言えます。多分。



 【Voc@loidM@ster祭り2】春香のきゅっきゅっきゅっにゃーをミクがミテルだけ
よく解らないけど流行り物らしいので。考えるより感じるべき動画。
神調教師ハロPとボカロ絵師ころなさんの合作です。ころなさんは、よくハロPとはコラボをするPV職人で、今回の祭りで評判になったハロPの「星のカケラ」のイラストも担当しています。
これもかなり被っていました。たこルカと愉快な仲間たちできゅっきゅっきゅっニャーアイドルマスター ねこゆきぽのきゅっきゅっきゅっニャーやよいがきゅっきゅっきゅっニャーを歌いました【人力ボカロ?】。さすがは流行り物。どれも可愛いです。



 【音無小鳥】空の歌姫【重音テト】
実際の出来事になぞらえて、元アイドルの事務員・音無小鳥さんと、嘘の歌姫・重音テトの心の交流を描いたテキスト系動画です。テトへの思い入れが感じられるストーリーになっています。
作者は、前回の祭りで同じ形式の傑作「二人の蒼い鳥」「ハジメテノオト」を作り、今回は祭りの主催者として活躍した告白Pです。告白Pは、祭りの準備に奔走したり生放送に顔を出したりで時間の無い中、二本の作品を完成させて祭りで発表しています。本当にご苦労様でした。



  【実写アイマス】I Want  feat.VOCALOID MEIKO
ま た ち ょ い ワ ル P か
「参考動画」 「過去の同シリーズ作品」
神調教の無駄遣い・・・まあこっちの方がちょいワルPっぽいですが


人気ブログランキングへ ←押してもらえると励みになりますm(_ _)m

テーマ : 初音ミク ジャンル : 音楽

EDIT  |  Voc@loidM@ster祭り2  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑

*Comment

こうしてボカロ側の立場としてご紹介・ご感想いただけると大変嬉しく思います。
両者ともに良いところありますので、お互い仲良くやっていければ、これに勝る喜びはありません。

ご紹介いただき、ありがとうございました。
告白P |  2009.04.22(水) 23:13 |  URL |  【コメント編集】

■Re: タイトルなし

告白P、コメントありがとうございます。
今回は祭りの宴会部長ご苦労様でした。告白Pの作品もとても良かったし、おかげで楽しいイベントになりました。
これをきっかけに、Voc@loidM@sterでの2ジャンルの相互理解と交流がさらに進むことを願っています。
sekise |  2009.04.23(木) 09:21 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 

*Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |