fc2ブログ

2010.10.14 (Thu)

悪ノP「悪ノ王国~Evils Kingdom~」発売・悪ノシリーズ商業展開まとめ(雑記)

悪ノ王国~Evils Kingdom~/ mothy_悪ノP feat.鏡音リン、鏡音レン(ジャケットイラストレーター:壱加)【数量限定鏡音リン・レンストラップ付き】
悪ノ王国~Evils Kingdom~/ mothy_悪ノP feat.鏡音リン、鏡音レン(ジャケットイラストレーター:壱加)【数量限定鏡音リン・レンストラップ付き】悪ノ王国~Evils Kingdom~/ mothy_悪ノP feat.鏡音リン、鏡音レン(ジャケットイラストレーター:壱加)【数量限定鏡音リン・レンストラップ付き】
鏡音レン mothy 悪ノP feat.鏡音リン

エグジットチューンズ 2010-12-22

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

鏡音リン・レンの代表曲「悪ノ娘」「悪ノ召使」の作者として知られる「mothy_悪ノP」のアルバムが、12月22日にEXIT TUNESから発売されることが発表され、特設サイトや悪ノPのブログなどでも告知されました。

EXIT TUNES / 悪ノ王国 ~Evils Kingdom~ / mothy_悪ノP feat. 鏡音リン、鏡音レン
the heavenly yard  メジャーフルアルバム発売決定!!


悪ノPは、「悪ノシリーズ」「七つの大罪シリーズ」「ぜんまい仕掛けの子守唄シリーズ」などストーリー性の強い連作物語音楽で人気のボーカロイド作者で、多くのコンピCDや人間によるカバーCDなどに曲を提供していましたが、ボーカロイドを使用した単独のメジャーアルバムはこれが初めてとなります。まだ曲目は発表されていませんが、公開されたジャケットイラストには「悪ノ娘」「悪ノ召使」「悪食娘コンチータ」「円尾坂の仕立屋」「ヴェノマニア公の狂気」などのキャラクターが描かれているのが判るので、「悪ノシリーズ」「七つの大罪シリーズ」を中心に収録されるのではないかと思います。KAITOとミクがどの曲のキャラクターかわかりませんが、あるいはまだ発表されていない七つの大罪シリーズ「強欲」(KAITO)、「怠惰」(ミク)に対応する新曲が収録されるのかもしれませんね。
EXIT TUNESらしく特典も豪華で、悪ノシリーズではお馴染みの絵師・壱加さんのイラストを元にした「クレジットカード型フェイクカード」「オリジナル携帯ストラップ」が付く他、応募者全員プレゼントとして「特製クリアファイル」や、「特大B2サイズポスター」の店頭プレゼントなどもあるそうです。

悪ノPの出世作にして代表作である「悪ノシリーズ」は、数多い人気ボーカロイド曲の中でもかなり独特な商業展開をしているシリーズです。フィギュア化、舞台化、小説化、連載漫画化など、これだけ様々なジャンルに広がった作品は他にはありません。ついでなので、これらの作品とその関連動画についても簡単にまとめておきたいと思います。


【二つの舞台化・「悪ノ×××」「悪ノ娘~凄艶のジェミニ~」】
悪ノシリーズは、ニコニコ視聴者有志による「悪ノ×××」と、プロの劇団による「悪ノ娘~凄艶のジェミニ~」という二回のミュージカル演劇化がされています。どちらも公演はすでに終わっていますが、熱心なファン主導だけあって原作に忠実な舞台化となった「悪ノ×××」も、下田麻美さん、真田アサミさんなど豪華出演陣とクオリティの高さが特徴の「凄艶のジェミニ」も、どちらも違う魅力があってなかなか好評だったようです。
DVDなどは発売されていませんが、「悪ノシリーズ」の楽曲をリンの中の人・下田麻美さんさんが歌った「凄艶のジェミニ」のサントラが発売されています。
また、「悪ノ×××」はすでに第2回公演も決定していて、現在新規団員募集中ということです。

 悪ノ×××【劇団ブリオッシュ】


 舞台「悪ノ娘~凄艶のジェミニ~」告知ムービー

悪ノ娘~凄艶のジェミニ~ボーカル&サウンドトラック悪ノ娘~凄艶のジェミニ~ボーカル&サウンドトラック
演劇・ミュージカル 鏡音リン feat.下田麻美 鏡音レン feat.下田麻美 鏡音リン・レン feat.下田麻美

AG-ONE 2010-02-03

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




【フィギュア・ヴィネッティアムキュート「悪ノ娘」】
VOCALOID 初音ミク ヴィネッティアムキュート 全4種セットVOCALOID 初音ミク ヴィネッティアムキュート 全4種セット

セガ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

セガプライズの手のひらサイズのデフォルメフィギュア「ヴィネッティアムキュート」として、「悪ノ娘」の曲イメージのリンがフィギュア化されています。ボーカロイド動画の名シーンを立体化した4種のフィギュアの一つで、壱加さんのイラストと同じドレス姿のリンが、城のシルエットをバックに悪そうに微笑んでいます。可愛いです。
プライズフィギュアはあくまでゲームの景品用なので入手方法は限られますが、アマゾンなどでも扱っている事もあるようです。

 UFOキャッチャー046



【小説・悪ノ娘 黄のクロアテュール】
悪ノ娘 黄のクロアテュール悪ノ娘 黄のクロアテュール
悪ノP

PHP研究所 2010-08-10

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

詳細で壮大な背景設定が作られている「悪ノシリーズ」を、作者である悪ノP自ら小説化したものです。主役の二人以外の、シリーズに登場する様々なキャラクターにも焦点が当てられていて、特に「赤き鎧の女剣士」は主役級の存在感を持っています。ただし、作者がプロの小説家ではないため単独の小説としては説明不足の部分もあり、キャラクターの心情や公式設定を知るための読み物として評価がされているようです。
人気が高く、すでに発行部数5万を突破したことが作者ブログで公表されています。

 悪ノ娘 黄のクロアテュール



【月刊コミックラッシュ連載「悪ノ召使」】
月刊 COMIC RUSH (コミック ラッシュ) 2010年 11月号 [雑誌]月刊 COMIC RUSH (コミック ラッシュ) 2010年 11月号 [雑誌]

ジャイブ 2010-09-25

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

月刊コミックラッシュ11月号から連載が開始された、猫山宮緒さんによる「悪ノ召使」コミック版です。連載第一話では双子の子供時代が描かれていますが、今のところファンの中でも割と好評のようです。こちらのページで一部試し読みができます。
連載が始まった11月号では「悪ノ娘」「悪ノ召使」の楽曲を収録したDVDが付録になっていて、元の曲を知らない人でも物語の世界がわかるようになっています。漫画作者の猫山宮緒さんも確かな腕を持つベテランということで、なかなか力を入れた連載のようですね。今後の盛り上がりも楽しみです。
「何故これをP」による公式予告動画も作られています。

 漫画『悪ノ召使』予告編


【関連リンク】
悪ノPブログ連載記事 「悪ノ娘」ができるまで (1)~(18)
悪ノPブログ連載記事 「悪ノ召使」のできるまで (1)~(20)
ニコニコ大百科 悪ノP
【関連雑記】
[2010/07/15] 悪ノPによるノベライズ「悪ノ娘 黄のクロアテュール」8/10発売
[2010/01/21] 2つの悪ノ舞台版・関連動画がそれぞれ上がっています
[2009/12/18] 悪ノ娘舞台版のCD予約開始・下田麻美さんによるカバーも収録
[2009/11/21] 「悪ノ娘」2つの舞台化 公演日と詳細が発表されています
「ドラマチックな悪ノ悲劇物語 悪ノP作品」


人気ブログランキングへ ←押してもらえると励みになりますm(_ _)m

テーマ : ボーカロイド ジャンル : 音楽

EDIT  |  ボーカロイド雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 

*Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |