fc2ブログ

2010.10.09 (Sat)

鏡音リン・レンAppend powerβの新デモ「R-side」「L-side」公開(雑記)

ここのところ毎週公開されているクリプトンの「鏡音リン・レンAppend」の製作中デモですが、今週も予告通り二つのデモが公開されました。今回は「鏡音レンPowerβ」と「鏡音リンPowerβ」のデモになります。
またピアプロブログでは、ボーカロイドの開発テストに使用するVOCALOID曲のVSQファイルをユーザーから募集する告知も行われています。

『鏡音レンAppend Power β版』&『鏡音リンAppend Power β版』の新サンプル楽曲ご紹介とVSQファイル募集! - ピアプロ開発者ブログ


 【鏡音リン・レンAppend】power「R-side」「L-side」【デモソング】

曲は懐かしい旧「鏡音リン・レン」のデモソング「R-side」「L-side」で、まったく調声を施していないベタ打ちのデモだそうです。
リン・レンAppendの中でも、「Power」は従来の鏡音act1.act2をそのまま進化させたリメイク的な位置付けのライブラリのようなので、初代のデモと比べると3年の間にどれだけクリプトンのVOCALOID製作技術が進化しているかが解るのではないかと思います。比べるとやはり発声が非常にクリアになっていて、鼻声もなくなっていますね。リン・レン最大の特徴である声のパワーもまったく失っていません。初代リン・レンならではの癖・アクのようなものが薄くなった分個性も多少変わっているようにも聞こえますが、Appendの標準ライブラリとしてかなり使いやすそうな感じです。
ただ、「Power」という名前で期待するほどの極端なパワー型ライブラリではなく、「standard」とか「normal」というイメージかもしれません。Appendの収録ライブラリ数はリン・レンそれぞれ3種類ずつぐらいの予定と発表されていますが、まだ未発表のバリエーションも作られているようなので、さらに極端なパワー型の歌声というのもできれば聞いてみたいですね。

また、ピアプロではVOCALOID開発テスト用のVSQファイルの募集も行われています。
クリプトンがVOCALOID製作においてユーザーとの対話や意見交換を重視するのはミク発売以前からのことで、ミクAppendの時にも様々なPによる楽曲提供を受けてデモを作っていました。現在製作中のリン・レンAppendでも有名Pから提供された楽曲をβ版デモに使用していますが、音源作りの基本的な方針は維持しつつ様々な楽曲製作者の意見を取り入れることで、ユーザーに望まれているボーカロイドのあり方を模索し、完成度や汎用性を高める狙いがあるようです。ユーザーを重視するクリプトンらしい開発方法であり、また、多くのPとコミュニケーションを取ってきたクリプトンならではの開発方法と言えるかもしれませんね。
第一次募集は10月8日~10月11日までということで、応募者には抽選でサンプリングCDがプレゼントされるそうです。応募方法はピアプロブログへ



 鏡音リン・レン公式デモソング FullVer.  R-SIDE /L-SIDE /ステレオ
比較用・初代リン・レンのバージョンです。


【関連雑記】
[2010/10/01] 鏡音レンAppend powerβの新デモ「悪ノ召使」「イケ恋歌」公開
[2010/09/25] 鏡音レンAppend powerβの新デモ「右肩の蝶」「Soundless Voice」公開
[2010/09/18] 鏡音リン・レンAppend「power」の新デモ曲公開
[2010/08/28] 鏡音レンAppend moody&鏡音リンAppend sweetのショートデモ公開
[2010/08/22] 2010/8/22現在の新ボーカロイド関連情報まとめ
[2010/08/21] 鏡音レンAppend soft&リンAppend powerのショートデモ公開
[2010/08/15] 「鏡音リンAppend」の製作中デモ公開
[2010/02/23] 製作中の鏡音レンAppend低音デモ公開
[2010/01/13] 「鏡音レンAppend」収録・Twitterにて仮デモ公開中
[2009/12/28] 鏡音リン・レンAppendも製作開始するようです


人気ブログランキングへ ←押してもらえると励みになりますm(_ _)m

テーマ : ボーカロイド ジャンル : 音楽

EDIT  |  ボーカロイド雑記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  Top↑

*Comment

■かわいい~

リンとレンかわい~v-238色付きの文字
ユア |  2010.10.09(土) 10:53 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 

*Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |