fc2ブログ

2010.09.20 (Mon)

DIVA2nd×アイマスSPコラボ&新楽曲DLCの詳細発表(雑記)

「東京ゲームショウ2010」のセガブースにおいて、9月19日にProject DIVAのDLC(ダウンロージコンテンツ)に関する発表があり、それに合わせてDIVA2nd公式サイトでも詳細が公開されました。
発表では、「初音ミク -Project DIVA- 2nd」×「アイドルマスターSP」コラボの詳細や新たな有料配信楽曲について語られ、アイマス声優・下田麻美さん、中村繪里子さん、今井麻美さんによるミニライブなども行われたようです。

初音ミク -Project DIVA 2nd-公式サイト
【TGS2010】「初音ミク -Project DIVA- 2nd」イベントステージで「アイマスSP」コラボ情報などを発表--ガミPや中村さん、今井さんもサプライズ登場! - GameSpot Japan
『初音ミク プロジェクト ディーバ 2nd』のステージに、『アイドルマスター』の中村、今井が登場!【TGS2010】 - ファミ通.com

「初音ミク -Project DIVA- 2nd」×「アイドルマスターSP」コラボのDLCはアイマス曲のボーカロイドカバー2曲とアイマス衣装「プライマリースタープラム」を着たミク・リン・ルカのモジュールで、新モジュールのイメージイラストも初公開されました。発表では、千早(胸のサイズを気にしている設定あり)の衣装を着たルカ(ボーカロイド唯一の公式巨乳)のイラストを見た中村さん(春香の中の人)や今井さん(千早の中の人)が「胸がある」とコメントして笑いを取っていたそうで、もはや公認ネタのようです。
配信される楽曲は「GO MY WAY!!」と「relations」で、ボーカロイドの調声はそれぞれ「Otomania」さんと「ハロP」が担当します。どちらもアイマス曲カバーで有名なカバー職人で、納得の人選です。曲とモジュールの他にもアイマスにちなんだルームアイテムなども配信される予定で、配信開始日は10月28日予定で調整中、価格はまだ未定ということです。

また、アイマスコラボとは別にDIVA2ndの新しいDLCに関する発表もあり、DIVA2nd初の追加楽曲として「初音ミクの消失」(暴走P)と「StargazeR」(骨盤P)の2曲が9月30日に配信される事が明かされました。価格は各400円で、他のDLCと同じくPlayStation®Storeから購入できます。どちらもArcade版に収録されたPV付きで、譜面は2nd用に新しいものになっているようです。DLCに対応していなかったためエディットデータ扱いだった前作の追加楽曲とは違い、難易度変更・DIVAポイント・プレイレコードやPVギャラリーにも対応していて、既存の収録曲と全く同じ扱いでプレイする事ができます。どちらも人気の楽曲で、特に「初音ミクの消失」は前作でラスボス曲と言われた超難関曲でしたが2ndでは削られてしまっていたので、2ndでPV付きでプレイ出来るのは嬉しいですね。
(追記・配信開始日のミスを修正。指摘ありがとうございました)



 VOCALOID2 初音ミクに「GO MY WAY!!」を歌わせてみた
ミクブーム初期に公開されたアイマス曲カバーの中で、最も人気のあった動画です。作者はロイツマでも知られるカバー職人「Otomania」さんで、ミクの調教法で試行錯誤が行われていた時期に非常に再現度の高いカバーとして話題になりました。当時、この動画でミクの性能を知ったという人も多いのではないかと思います。
今回のコラボで使用されるカバーは、この動画そのままではなく、おそらく新しく作り直されるのではないかと思います。


 MAD - アイドルマスター 美希&千早PV 「Relations m@sturbasion」
今回発表されたコラボ曲「relations」の原曲になります。ニコニコ動画のアイマスジャンルでも最初期のMADの一つで、「relations」を使用した動画としては現在最も再生されているようです。
今回発表されたコラボでこの曲を担当するのは「ハロP」で、ボーカロイドや人力ボーカロイドでまるで人間のような神調教カバーを作ることで知られる人気職人です。アイマス曲を多く手がけていて、アイマス系の祭りにも頻繁に参加するなど、アイマスジャンルでは最も有名なボーカロイドPかもしれません。


 【初音ミク】 StargazeR 【オリジナル曲】
Arcade版に収録されて人気のVOCAROCKで、ニコニコ動画では手書きPVも有名です。ミクの日感謝祭コンサートでも歌われました。PVは、マイクを持ったライブ風の振り付けが特徴のダンスPVになっています。


 初音ミクオリジナル曲 「初音ミクの消失(LONG VERSION)」
初音ミクを代表するキャラクターソングの一つにして、前作「初音ミク -Project DIVA-」では「ラスボス曲」「PSPクラッシャー」として猛威を振るった曲です。前作ではPVなし(イラストPV)でしたが、Arcade版で新しくダンスPVが追加され、それがそのままDLCとしてPSP版2ndにも移植されるようです。2nd用の譜面になった事で難易度がどう変化しているのか、興味あります。


【関連雑記】
[2010/08/27] DIVA 2nd&Arcadeに追加モジュール「初音ミク アペンド」配信決定
[2010/07/29] 「初音ミクProject DIVA 2nd」発売・モジュール紹介PV公開
「歌姫とアイドルの共演・Voc@loidM@ster」


人気ブログランキングへ ←押してもらえると励みになりますm(_ _)m

テーマ : 初音ミク -Project DIVA- ジャンル : ゲーム

EDIT  |  Project DIVA  |  TB(0)  |  CM(4)  |  Top↑

*Comment

> 「初音ミクの消失」(暴走P)と「StargazeR」(骨盤P)の2曲が10月28日

> 曲とモジュールの他にもアイマスにちなんだルームアイテムなども配信される予定で、配信開始日や価格はまだ未定

「初音ミクの消失」と「StargazeR」は9/30
アイマスコラボDLCのうち楽曲データは10/28で調整中らしいですよ
 |  2010.09.20(月) 14:10 |  URL |  【コメント編集】

■Re:

おお、申し訳ないです。配信開始日修正しました。
指摘ありがとうございます。助かりました。
sekise |  2010.09.20(月) 15:39 |  URL |  【コメント編集】

■アイマスの葬式騒ぎで

アイマスの葬式騒ぎでミク関連のニュースの
チェックをちょっと怠っていたので、今日この情報を
知りました。ボカロ側では大変楽しい展開になっていて
驚きと伴に複雑な心境です。

本家も出来れば持ち直し、双方より良く発展
してくれるといいですね。

Otomaniaさんの「GO MY WAY!!」は
当時本当驚きでなんども聴きました。
ゲーム楽しみです。
s.i |  2010.09.21(火) 18:06 |  URL |  【コメント編集】

■Re: アイマスの葬式騒ぎで

アイマス2の発表で騒動になって大変らしいですね。
まあ、発売前は不安も大きくなりがちなので、いずれ落ち着くところに落ち着くと思いますが。
SEGAのTwitterによればアイマスコラボ曲のプレイ動画が来週に公開予定のようなので、どんな出来なのか楽しみです。
sekise |  2010.09.22(水) 21:06 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 

*Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |