fc2ブログ

2010.05.08 (Sat)

新VOCALOID「Lily」発表・声はm.o.v.eのyuriさん?(雑記)

今日8日発売のDTMマガジン2010年 06月号で、新ボーカロイド・開発コードネーム「Lily」が発表されました。
詳しい特集は次号という事で中の人や開発している会社などの情報はないようですが、イラスト担当が「初音ミク」の絵師でもある「KEI」さんである事と、デザインのラフなどが掲載されています。そのデザインというのが、どうやら昨年8月に発売されたCD「anim.o.v.e 01」に描かれた金髪の女性キャラクターと同じという事で、話題になっているようです。
掲載されたデザイン画は、「初音ミクみく」さんの記事で一部見る事ができます。

DTMマガジン2010年6月号
初音ミクみく「出た!DTMマガジン公式サイトに2010年6月号の表紙と目次&「Lily」情報」

まだ確定情報は少ないですが、ボーカロイドのファンコミュニティの一部ではこの新ボーカロイドは、「m.o.v.e」のボーカル「yuri」さんの声を元にした、AHS社製「アーティストエディション」第二弾なのではないかと言われています。
この新ボーカロイドについてはクリプトンは関わっていないことをすでに宣言しているので、後はインターネット社かAHS社、もしくは新規参入する第4の会社ということになりますが、DTMマガジンにある「開発コードネーム」という呼び方+アルファベットのネーミングが、強く「SF-A2 開発コード miki」を連想させます。というかもうほぼ確定で良いんじゃないでしょうか。
中の人については、元々「anim.o.v.e 01」パッケージの女性キャラクターが「Lily」という名前で、m.o.v.eの女性ボーカル「yuri」さんをイメージしてデザインされています。このキャラクターを新ボーカロイドとして使うのなら、声もyuriさんである可能性は高そうです。
m.o.v.eは「頭文字D」の音楽で知られる男女ユニットで、「Animelo Summer Live」にも毎年出演して人気になっています。ニコニコ動画やボーカロイドにも詳しいことで知られ、特に元メンバーで今はm.o.v.eのプロデューサーに専念している「t-kimura」(木村貴志)さんはLEONの時代からの古参VOCALOIDユーザーであり、DTMマガジンや「ボーカロイド名曲大全」などでゲストとして初音ミクについて語ったり、自分でボーカロイド曲を作ったりしているボーカロイド通です。2chでは、「のまネコ騒動」の時にavex所属のミュージシャンでありながらavexのやり方を批判をした人としても有名かもしれません。
t-kimuraさんがm.o.v.eメンバーとしての活動を引退する「卒業ライヴ」がニコニコ生放送で中継されるなどニコニコ動画との繋がりもあり、m.o.v.eのメンバーがVOCALOIDの中の人に選ばれるのもまったく不思議は無いように思います。

正式な発表は来月になりそうですが、やはりAppend発売後に他社の動きが出てきましたね。
「anim.o.v.e 01」パッケージのキャラクターが最初から新ボーカロイドとして考えられていたのか、それともパッケージが先にあって後からボーカロイド化の話が出てきたのかは解りませんが、もし最初から新ボーカロイドが予定されていたのだとしたら、もう1人のメンバー「motsu」さんをイメージした男性キャラクター「moshu」の存在も気になります。
これが、クリプトンに対抗して男女2人組ユニットの新ボーカロイドという事なら面白そうです。
まだクリプトン以外で複数ライブラリのボーカロイドを出した会社はないので、もしそうなら話題になりそうですが、まあコストや制作期間などの面で難しいかもしれませんな。
個人的な妄想はともかく、AHS社(これも仮説ですが)らしい変わった新ボーカロイドを期待して、正式発表を待ちたいと思います。
(5/9追記・「anim.o.v.e 01」とパッケージキャラクターについて一部修正しました)



 m.o.v.e - 愛・おぼえていますか
アニソンカバーアルバム「anim.o.v.e 01」の収録曲で、中の人ではないかと言われている「yuri」さんの歌声を聞くことができます。なかなかかっこいい歌声で、VOCALOID2ではこのタイプの声はいなかったかもしれません。


anim.o.v.e 01(DVD付)anim.o.v.e 01(DVD付)

エイベックス・エンタテインメント 2009-08-19

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


DTM MAGAZINE (マガジン) 2010年 06月号 [雑誌]DTM MAGAZINE (マガジン) 2010年 06月号 [雑誌]

寺島情報企画 2010-05-08

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



【関連記事】
「SF-A2 開発コード miki」
[2010/04/20] ミクAppend以外の新ボーカロイドの現在の状況まとめ


人気ブログランキングへ ←押してもらえると励みになりますm(_ _)m

テーマ : ボーカロイド ジャンル : 音楽

EDIT  |  ボーカロイド雑記  |  TB(4)  |  CM(0)  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 

*Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

新VOCALOIDのコードネームはLilyだそうです。

ポストのDTM Magazineが入ったままの気がつかず1日過ごしてしまった。で...
2010/05/09(日) 02:30:30 | ♪8th Note♪

新型ボーカロイド(VOCALOID)が発表されました【Lily】

またまた新型ボカロ登場との事。謎の「VOCALOID Lily」って?:CloseBox and OpenPod:ITmedia オルタナティブ・ブログ初音ミクみく 開発コードネーム「Lily」(りりぃ)なる新VOCALOIDが制作中らしい件初音ミク視聴のススメ 新VOCALOID「Lily」発表・声はm.o.v.eのyuriさ...
2010/05/10(月) 05:16:14 | ゲームプログラマにちゃんねら

avexがボカロに参戦?新ボーカロイド…?

   『エヴァ』や『ハルヒ』の名曲をm.o.v.eがカバー! CD『anim.o.v.e 01』発売 (2009/7/21 電撃オンライン)  ”さらにCDのジャケットのイラスト...
2010/05/10(月) 15:15:04 | [1r.ch.girl]

なんと

新しいボーカロイドが出るそうです! コードネーム「Lily」 詳しくは、 ⇒初音ミク視聴のススメ様が明記してくださっています いいですね...
2010/05/11(火) 02:05:58 | 慎ましく生きます
 | BLOGTOP |