2010.04.23 (Fri)
「初音ミクProjectDIVA ドリーミーシアター」公式サイトオープン(雑記)
「ミクの日感謝祭」で初めて発表された、PS3と繋げる事でPSPのDIVAを拡張する技術「初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター」の公式サイトが今日開設され、開発中の画面写真や製品仕様についての新しい情報が公開されました。
初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター 公式サイト
週刊ディーヴァ・ステーション
「初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター」とは、PSPとPS3を繋ぐ事で、PSPゲームであるDIVAをPS3の美麗なグラフィックでプレイできるというソフトです。もちろんキャラクターモデルやステージはPS3用に作り直されたもので、アーケード版並のハイポリゴンモデルがヌルヌル動いてくれます。DIVAを大画面でプレイできるのはなかなか楽しそうです。もちろんDIVAのセーブデータはそのまま使えるので、プレイだけでなくエディットPVなどもPS3モデルで再生する事ができます。
気になるのは夏に発売される「DIVA2nd」とも連動するのかどうかですが、その辺はまだ何の情報もないようです。公式サイトはこれから随時更新されていくようなので、そのうちなにか発表されるかもしれませんね。
「ドリーミーシアター」はPS3用のダウンロードソフトとして配信される予定で、2010年夏の早い時期に発売されるということですが、まだ具体的な発売日や価格は未定のようです。
プレイするにはPSP用ソフト「Project DIVA」、PS3用ソフト「ドリーミーシアター」、PSP本体、PS3本体(と付属のUSBケーブル)、PS3をネットに繋げる環境、が必要になります。このソフトのためだけに揃えるのはちょっとハードルが高いですが、もともとPSPとPS3を両方持っているDIVAユーザーには楽しみなソフトではないでしょうか。
DIVA2ndとか
「とりあえず生中」の番組内で紹介されたDIVA2ndの部分を切り出した動画です。冒頭に紹介されているのが開発中の「ドリーミーシアター」のプレイ画面になります。ハイポリゴンモデルになって、結構印象も変わって見えます。
【関連雑記】
[2010/04/12] Project DIVA 2ndの新PV公開・新情報について色々
[2010/03/11] ミクの日のProject DIVA情報まとめ&DIVA ArcadePVコンテスト開始
←押してもらえると励みになりますm(_ _)m
初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター 公式サイト
週刊ディーヴァ・ステーション
「初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター」とは、PSPとPS3を繋ぐ事で、PSPゲームであるDIVAをPS3の美麗なグラフィックでプレイできるというソフトです。もちろんキャラクターモデルやステージはPS3用に作り直されたもので、アーケード版並のハイポリゴンモデルがヌルヌル動いてくれます。DIVAを大画面でプレイできるのはなかなか楽しそうです。もちろんDIVAのセーブデータはそのまま使えるので、プレイだけでなくエディットPVなどもPS3モデルで再生する事ができます。
気になるのは夏に発売される「DIVA2nd」とも連動するのかどうかですが、その辺はまだ何の情報もないようです。公式サイトはこれから随時更新されていくようなので、そのうちなにか発表されるかもしれませんね。
「ドリーミーシアター」はPS3用のダウンロードソフトとして配信される予定で、2010年夏の早い時期に発売されるということですが、まだ具体的な発売日や価格は未定のようです。
プレイするにはPSP用ソフト「Project DIVA」、PS3用ソフト「ドリーミーシアター」、PSP本体、PS3本体(と付属のUSBケーブル)、PS3をネットに繋げる環境、が必要になります。このソフトのためだけに揃えるのはちょっとハードルが高いですが、もともとPSPとPS3を両方持っているDIVAユーザーには楽しみなソフトではないでしょうか。
DIVA2ndとか
「とりあえず生中」の番組内で紹介されたDIVA2ndの部分を切り出した動画です。冒頭に紹介されているのが開発中の「ドリーミーシアター」のプレイ画面になります。ハイポリゴンモデルになって、結構印象も変わって見えます。
【関連雑記】
[2010/04/12] Project DIVA 2ndの新PV公開・新情報について色々
[2010/03/11] ミクの日のProject DIVA情報まとめ&DIVA ArcadePVコンテスト開始

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |