2009.09.30 (Wed)
「Mac音ココ」販売開始&今後のMac音家プロジェクトについて発表(雑記)

「Macにも歌うソフトを」と開発が進められてきた音声素材集「Mac音家シリーズ」の第二弾として、
「Mac音ココ」が、本日ダウンロード販売開始されました。
声を担当するのは人気声優「井上喜久子」さんで、Mac音ナナを担当した池澤春菜さんに続いて声優界のビッグネームの採用が話題となりました。
「Mac音ココ」の形式としては「Mac音ナナ Petit」と同じGarageBand用AIFFデータ集ということですが、価格は「Mac音ナナ」と同じ2980円なので、ナナより少し割高なのかもしれません。今回もダウンロード販売のみでパッケージ販売はされていません。
販売ページには井上喜久子さんのメッセージやココの設定資料に加えてサンプル音声もありますが、音声素材集なので無調整サンプルで聞いてもどんな感じに歌ってくれるのかはよく解りません。ニコニコ動画で作品が投稿されるのを楽しみに待ちたいと思います。
Mac音ナナ公式サイト
また、macfanの「天声姫語」においてMac音家シリーズの今後の計画が語られています。
それによれば、池澤春菜さんの飼い犬の声(?)を元にした音声素材集「Mac音クク」が現在製作中で、さらに「Mac音父(仮)」制作のために、ある男性声優と調整中だそうです。チチ(仮)の制作は年内の予定で、その前にナナの追加要素がリリースされるだろうという予定も語られています。やはり家族設定で増やしていくんでしょうね。
しかし、Mac音の次の展開が「犬」とはさすがに想像外でした。
まあ、VOCALOIDではなくて、あくまで「音声素材集」なので別に歌わなくてもいいのかも知れませんが、果たして需要はあるんでしょうか・・・?
独自路線でさらに面白くはなってきましたね。Mac音父(仮)も大御所をつれてきそうな感じだし、展開が楽しみなシリーズです。
【Mac音ココ・Mac音ナナ】Mac-ne Caffe【オリジナル曲】
【Mac音家関連記事】
[2009/04/03] 「Mac音ナナ」の今の時点での実力について
[2009/07/30] Mac音ナナの姉・井上喜久子さんの「Mac音ココ」製作中
[2009/09/16] Mac音ナナの中の人・池澤春菜さんが「耳のあるロボットの唄」をカバー
[2010/02/26] Mac音家シリーズ「Mac音父」制作決定、中の人は声優・中田譲治さん
「ミクの先輩後輩達・別ソフトのキャラクター」

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |